swim into the city

独り言を垂れ流すblog

massdropのフォステクスとのコラボでT-X0が売り出された。T50RP MK2(1代前のドライバーですかね?)のマスドロチューニングというのか中のスポンジが違う版というかそんな感じのようで、最新版のドライバーのは安くて音も良くて良かったけどこれはどんなもんでしょうね。勢いでいろいろ買ってしまったし(汗)、少し悩むことにする(たぶん買わない)。

いろいろあってちょっとだけ試聴した。

試聴機が意外と最近まで置かれてなかったのもあり初めて聞いたけれどXELENTOはなかなか良かった(よっぽど在庫なかったのかeイヤにも最近まで置いてなくなぜか梅淀にはあったんだけど個人的に梅田に行く元気がなくイベントでも混んでたりして…)。イヤピは試聴機に付いていたもので変えなかったのでやや甘かったりというのはあったと思うけど低域もしっかり出ていたし、スピード感ももたついたりすることなく良かった。高域がキツすぎるとかボーカルが遠いとか変な印象もその時は思わなかったのでバランスも悪くなかったのだと思う。問題は値段かな…w。
DITA DREAMも良いと個人的には思ってるけどどちらかといえばDREAMは高音より(ホントにどちらかといえばです)かなという感じなので好み的にはxelentoでしょうか。あと比較でいえばAK T8iEでしょうけどAKが好き嫌いというのは特にないのだけどAKのプレイヤー持ってないのにAKって入ったイヤホン使うのどうかなという理由でT8iEはちょっとためらっちゃうのでXELENTOは頭に入れておこう。ケーブル変えたらAK T8iEとそんなに変わらへんというのも見るけど実際はどうなんですかねえ(今回はイヤピすら変えてもらってないくらいなのでケーブルもそのままでしたので)。今在庫入ったばかりのようなので狙っていた方はどうぞ〜。

OPUS#3も聞き直した。イヤホンの相性というか元の音がちょっと濃くて手持ちラインナップとの兼ね合いでいうとどうなのかな思った。音が悪いとかではなく味付けの部分で。音以外の部分のクオリティも良いのだけど、色付けあんまりなく似たような感じのものという点ではCayinのi5もありなのではということでまたしばらく考えます。意外とウォークマン(買ってもWM1Aですが)が求めてるものだったりするんだろうか…。


(本当に欲しいのはあの機種ですがアレなので。どうにかならんかなあ。こんなとこにこ書かず隠れて使ったらええだけかも知らんけど)

DAP買おうかなーとぼんやり思っていたけどうっかり中野のお店のGRADO GH2の在庫入りましたのツイートを見てしまい魔が差してポチリ…。諸々あって受け取るのは少し先になると思うけど。GH1も買ったばかりだというのに何をやってるんだか…。まあGH2は国内代理店からのだからいざとなれば売りに出すとかもできるしまあいいか、という一方で祭で聴いたときに今までのGRADOらしくない様な感じという印象だったので持ち続けることになるだろうか。これで手持ちはRS1のOEMと言われてるアレッサンドロのMSPROとPS500、GH1、GH2と。SR325is相当のMS-2は売ってしまいましたけどいい加減GS1kとかPS1kとかジャンボパッドなやつも欲しいかも。

使ってない機材もまた増えていたり色々お思うところあって買い替えたいものもあるのでまた少し入れ替えていきたいところ。額によってはDAP新調も考えよう。

家でもDAPから聴いてるひとも多いんだろうけど(AKなり機能充実してますしね)、もうちょっと使い勝手を良くしたいのもあったりもする。PCでちょっと作業してると詰まったりするのがねー。

DAP再考…

マジメに比較してたらIYHではないと思うけど(笑)、DAPについて少し検討(だからといって今一番DAPが欲しいわけではないw)。
気になっているものとしては、iBasso/DX200, Audio-Opus/OPUS#3, Questyle/QP2Rが主なところで、あとEchoboxのExplorerもかな。
それぞれ自分的に良いところ悪いところあげてみると(sdスロットは1つしかないので一部を除きコメントしない)、

  • DX200
    • Pros
      • ES9028PRO使用
      • アンプ交換できるしスペック的に出力は充分そう
      • 値段もそこそこ
      • なんとかAndroidAppも動きそう(あんまり追ってないので知らないけど…)
    • Cons
      • 試聴できない
      • なにより技○が…。(無線機能切ったDX120が出るという噂もあったと思うのですがどうなったのでしょう…)
      • WaveとESSだとかぶるかも(個人的理由
      • FWの出来が不安(過去のDAPからするに)。あとmodFWもあってそこはちょっと戸惑うところかな?
  • OPUS#3
    • Pros
      • 今時珍しくBBのPCM1792。これでDSD256まで対応は嬉しい。
      • 値段もそこそこ
      • UIはサクサク
      • ウォームサウンドは好みはあるかもだけど珍しく良いなと
    • Cons
      • パワーはちょっと物足りないかなというかギリギリな気もした(ヘッドホンとかだと)
      • PureなAndroidDAPではないので使用できるアプリに制限がある(←いろいろ苦心している人がいるけれど、泥DAPとして全面に売ってるわけではないし、音質的に切ってるともいっていたのでそこに期待してもしょうがないのではという気がするし、別のDAP使うべきなのではという気がしている)
  • QP2R
    • Pros
      • 流行りのAK4490
      • QP1Rの音は好み(良かった)ので2も期待できそう
      • 初代も痒いところに手は届いていないけどそこまで使いにくいとは思っていなかったけど、物理ボタンで再生一時停止、曲送り、曲戻しあたりはできそうになってて良い
    • Cons
      • 矛盾するけど、個人的にはAKMのチップはそんなに好きじゃない気がしてるのでそこがちょっと不安w
      • 元々スロット2つだったのに減ってしまって残念
      • この中だと値段がちょっと高いかな?($1300)

とか書いてるけど、まあどうなりますやら。AKとか(KANNはまだ新しいですけどね)SONYのとかそのへんはいまさら?という感じもあるしどうなんでしょうね。まあWaveの進捗次第というのは変わらずなんだけどもね。

Brooklyn Amp

Mytek Digital | Brooklyn_Amp
MytekのBrooklyn AMPのページが出来ていた&プレオーダーも始まっていた。単体だと$1995、DACとセットだと$3595とのこと(それぞれケーブルがいろいろ付くみたい)。
出力は
at 16 Ohm - dual mono 2 x 130 W
at 8 Ohm - dual mono 2 x 250 W
at 4 Ohm - dual mono 2 x 300 W
at 2 Ohm - dual mono 2 x 400 W
Peak - dual mono 2 x 1200 W
とBrooklyn DACと同じ大きさだけど結構パワーがある(ような気がする)。
100-240VAC 50/60Hzなので日本でも普通に使えそうですね。
A級っぽい音のするD級アンプみたいな紹介をされてたと思うけどどんなもんなんだろうなあ。

というのが載っていたけど、本命(?)というかCLEFの方はQ2だと思ってたけどQ4になってて延期になってたのね(元がQいくつだったか忘れたけど)。なんかBTやら色々多機能だったので期待してたけどまだ先ならなんかあれば買ってしまおうか…。


買えないけど高級なDAC買えるならManhattan II欲しいねえ( ´ー`)フゥー...

イヤピ

In-ear Groovy Kit | Audeze
Snugsと共同開発しただかのiSINE用のイヤーピース出てる〜と思ってポチろうと思ったらInternational shipping methodがなくてこれって買えないの?とおメールだした。送料が割高になるようなら少しボロくなったイヤーパッドLCD用のバランスケーブル、SINE用のCipherケーブルとかなんかそのへんも合わせて買っておきましょうかね。EL-8だとpono用と2.5mmTRRSと2種類バランスケーブルあったりするけどSINEとかiSINE用はまだないのかな? iSINE用の普通のかってプラグだけ変えるとかでもいいのだけど。

先週末に色々追加したのもあって不具合出たかもしれないからとりあえず確認して直すよみたいな返事が来たので少し様子を見ているところ。

〜〜〜
(追)
ログイン->ログアウトとかやったりなんやしたけどうまく行かず、結局(?)イヤピ+小物(イヤーパッド、ケーブル)とかだとだめだけど、イヤピ+ヘッドホンとかイヤホンとか高いものだと送料が出てくるので単に値段とか重量で切られているのだろうか…。アメリカ・カナダ内は配送無料でみたいな感じだけど。でもなー、イヤピ買うだけのつもりがヘッドホンも買ってましたって冗談にもならないのでもうちょっと待ってみよう…。
あと公式サイトに載ってなくても他のサイトで売ってるケーブル類はPayPalで担当に払ったら買えるでとは言われた。これでいい感じの値段に出来たら良いけれど…。

(追2)
夜になったらイヤピだけでも買えるようになってたけど送料$50か…w これは悩ましい…。USPSとか安いので送れないか聞いてみるべきなのだろうか…。

(追3)
他に安く送れるのない?と聞いたけどFedExしかないのよねと言われ、日本だったらアスクがやってるからそっちに聞いたらみたいな返事をもらったw これはもうヘッドホン買うしかないかという感じだけども(笑)。
iSINEのイヤピでかくて入るの割と少ないし、この間買ったコンプライはちょっと音変わりすぎな気もしてということで欲しかったのだけど色々めんどくさくしてしまった。


ということでこの話はおしまい。

geek

Source更新されてた(…さぼっていて3日前ですが)。

Source

  • 通常版とシグネイチャー版の2種類のシャーシはすでにパイロット生産への確認をしている。
  • シグネイチャー版のすべてのPCBの製造は終わっている。このバッチを終えた後、他のバージョンのものに取り掛かる
  • LCDベンダーを2つ確保している
  • いくつかのアクセサリーは送ってもらっている途中
  • パッケージデザインは今週の始めに完成予定。問題なければ、シグネイチャー版のファーストバッチに使って残りはマスプロダクションにも使う。
  • スイスのSOMベンダーが素晴らしいアップグレードを提案してくれた。より早い起動やアクセスできるもので、SOMをUpdateしたらSourceもUpdateされる(これは無料で上げてくれるとかそういう話ではないのかな?)
  • 今はiOSクライアントソフトに取りかかっている。ソフトウェアクライアントは必要だと思ったアドオンは入れるので、準備が出来たらUpdateする。

ということで。

ハイエンドの記事も一段落な感じなのでしょうか。おおすごいな→何万ドル→おおぅ…という感じで、縁はないのですが、ハイエンドメーカーがこぞってMQA対応やRoon対応やデバイスを出しているところがやっぱりハイライトというか、ああいう機器を買う人がRoon対応とかを求めてるのかと言われると知らないけど、何百万円もする機器を買ってもあれができないとかなったらそれはそれでいけないと思うのでなんでも入りを目指してというところなんですかね。
DAPでいえば、AKの新フラッグシップとかQuestyleの新作なども出たけれど、DAPの方は革新という点ではどうなんだろう…。ポータブル機器として制約は色々あるとは思うけど、基本的にはDACチップを新しくするとかそういうので更新していくようなターンになっているような気もしますし。


ということで、暇つぶしで欲しいものというか適当に。

  • MytekのClefは欲しいかもと思っているけどトラポがないのでこれようにN3とかその辺は欲しいかも(AK70はちょっと気合入れすぎ感あるけどなくもない)。やっぱりまだ当分こなそうなWaveまでのつなぎでDX200やOPUS#3もありっちゃありだけど…うーん。
  • 据置きアンプはGS-Xかねえ…。ちょっと発売されたのが古いとか持っている人少なそうとかネガティブな要素もあるっちゃあるけど。OJIやReLeafは手が届かないしまあこの辺のそこそこごついアンプでフィニッシュしたい。
  • イヤホン(カスタム含)だとreference的なものとして、UERRとか64のA10とかそこらへんは気になってる。そういう目的でマスドロで買ったU5はとてもreferenceとは言い難い気がするのでw LCD-i4は……ちょっとないな。出番的にも。
  • ヘッドホンはLCD-Xか4が買えたらいいねって感じで。家のリスニング用密閉(エアコンとか扇風機使いますし…)としてはAEONが有力ですかね。DENONのは頭に入らないので論外なのですが、パイオニアのもまあちょっとモニタすぎる感もあったし。

もちろん全部買うなんてことはなくて(笑)、いろいろ悩んでるうちにやっぱいらんなとなってリストから外れてくという。この間余計なもの買っておきながらであれですが気分転換にまた適当に何か。

ハイエンド。たくさんAudio系サイトで記事が出ているけど気になったのは、

  • MytekのポータブルDAC/AMPのClefがそろそろプレオーダー開始というのと、Brooklynにあわせたアンプ(パワーアンプなのかしら)の発売で夏頃とかわりともうすぐだったりして。デザイン的には重ねれた見た目も揃っていて良かったりで、Mytekってこういう普通のアンプとかも作るのねwというのがビックリした。
  • Clefはまあ出たら買おうかなと思っているけど、似たようなものでAudiolab(…最近また輸入販売されるのが決まったと出てましたけど)のM-DAC miniというのがでて、Clefとちょっと近い用な感じだけどこっちのほうが入出力も多くて便利かな。これも4〜5万くらいっぽいので検討しておく。AudiolabもMQAのリストに入っていたとはずだしこれも対応するのかな?*1
  • ただ、ClefもM-DAC miniもBTがあるので技適が……。
  • LCD-i4はこのハイエンドで発表の予定だったみたいですね。数日以内に詳細を公開するとaudeze isineスレで言っていた。*2
  • QP2R。QP1Rと比べて、DAC変更、2.5mmバランスがついてラインアウトがなくなりmSDスロットも1つに減ってしまってちょっと求めてたものとは違うけどこれもまあ検討しておく。(密かに安くなったQP1R買ってたりもしていたので(爆))。DACはAK4490になったけど、据置きDAC/AMPでも採用していたからESSは使わないよなあ…。サイドに再生ボタン等がついたのもいいですね。

結局DAPにmSD2スロ求めるよりはもっと大容量のmSDを安く出してくれと祈ったほうが良いんだろうかw まあ小型を売りにしてないようなやつは普通のSDカード採用してくれるだけで良いんだけども。

*1:今回追加された中にdCSとかもあったけどオーディオクエストもあってこれってDragonflyでもMQA対応するということなんだろうか

*2:公式サイトにLCD-i4のページ公開された

Massdropで64audioのU5を買った

4月上旬に下書きを書いていたままそのまま放置していた…。加筆等せずそのまま公開設定にしておきます…。

~~~

64audioのU5受け取れた。UPSの配送で昨日受け取れずUPS自体なかなか使い勝手が悪いというかあれだったのでヤマトに引き継いでもらって…と面倒だった。

イヤピはクリスタルチップスに変えてちょっとだけ聞いた。今はラインナップからなくなっているのでリストには載っていないですけどU5のページ自体は残っていて、その説明文のところにA10/U10には劣るけどリファレンスを謳っていたのでフラットな音を想像していたけど実際はなんというかとてもパンチがあって元気な音というか低域も高域もよく出てるなあという印象(ボーカルが薄いとかでもないですけど)。LowMid-1/High-4の5ドライバーという謎な構成だったのでドライバー構成からはあんまり想像できない感じだったけど、1発にしては低音よく出てる。5が多ドラに入るのかは知らないですが、あんまり濃くなくてすっきりしてる感じでもある。

adelもapexも音抜けがよくいいなあという印象なのでV6SをA6にするとかこのU5をリシェルできるかとかも少し気になるところ…。