swim into the city

独り言を垂れ流すblog

R3


届いた。コンパクトなDAPはあんまり持っていないので小さいな!というのが第一の感想w(タテヨコはMojoとピッタリ同じという感じ)

音は流石に上位機や高額のものには負けるかなとは思うけどトラポとしてだったりお手軽プレーヤーとしては良いのではないだろうか。

個人メモ

  • 3.5mm4極でも音出た(個人的にはポイント高い)
  • 上からスワイプで、
    (上段)wifi,BT,DLNA,AirPlayのオンオフ
    (下段)ゲイン,リプレイゲイン,ラインアウト(端子はヘッドホンアウトと共通)の切り替え
  • 下からスワイプで液晶輝度、音量、曲戻し/再生(一時停止)/曲送り、が出来る
  • TIDALも再生できた。オフライン再生とかDLはできないぽい?(出来ると言ってた気もするけど)
  • USB C-COAXケーブルも買ったのでMojoと繋いでテスト。音は問題なく出て使えたけど本体のボリュームが反映されるので上げないといけないのね〜とか。USBからのデジタル出力はボリュームMAXとか設定できたらいいな(イヤホン端子に挿さないのでラインアウトモードへの切り替えも出来ない気がするしというか)
  • DLNANASに入ってる音源再生してみようかと思ったけどちょっとわからずこれも今度試す
  • オプションのレザーケースは購入者に別途配送ということになったけど、付属&ストレッチゴールのプラケースで充分だったw
  • 自分的にはあんまり気にしないところだけど(フォルダ辿るのしかほぼ使わないので…)、アルバム選んだりするときにアルバムアートの表示が気持ち遅いのとタイル状(?)に並ばずリストっぽいのでそこは好み分かれそうかも。

説明書読めば載ってそうなことも含めてざっくりと。基本的にサクサク動いてええ感じですね。まあ色々あれではあるので記事残しとくかわかりませんが…。


まあほぼ約束された勝利という感じだったけどCFのDAP届いて謎の感動もあった…。

R3の発送メールきた。DHLなので週明けには届くだろうか。ポータブル機でのバランスはWaveもあるし3.5mm4pにと思ってたけどこれは2.5mmだしこっちで揃えるかなあ…。ま単体でどのくらい使うかわかりませんが。


https://audirvana.com/blog/
AudirvanaのWin版のベータバージョンが落とせるよう。フォーラムの登録をして…とあって一応してみたけどログインできないのでいまだ試せず…。Mac版もUI変わるようだったので試してみたかったけどまあいいや
ちょっとしてからログインできるようになって落とせた。まだ試していないけど…。
(追)登録して1時間くらい経ってから認証メールが来ていた。スパムフォルダに入ってて気づかなかったけど…。

N8 IEM | 64 Audio | In-Ear Monitors
64audioのNathan Eastとのコラボモデル。ずっとユニバーサルで出すんだと思っていたけどカスタムだったw tia ForteとかTrioはハイブリッドでユニバーサルのみの販売だったのでハイブリッドのカスタムはこれが64初でしょうか。値段も思っていたより高くなかった(そうはいっても高いが)ので、BFあたりで安く買えたら……かなあ。まあ試聴したときの感想はイマイチだったと思うけど、ダイナミックドライバー入ってるやつはエージングどうなのかなとか思ってしまいますしなんかのときにまた聞いてみたい。

-FitEar- for Sound and Music - FitEar EST Universal
発売や試聴イベントなども延期になってたけどこれもいよいよ発売。BAと静電型ユニットのハイブリッドだけど、音の想像ができないのでこれも気になるところ。
Electrostatic Drivers in Alclair Electro 6 driver Electrostatic hybrid CIEM
BA+静電型のハイブリッドだと、カスタムですがalclairでもやってたりするけどこれも気になるところ。

個人的にはダイナミック1発だったりシングルBAとか少ないドライバーのが最近好きだったりするけど、好きな音のイヤホンもうちょっと増やしたいかもという気持ちも無きにしもあらず…。

地震

大阪で起きた地震の震度は大きかったけど、自分が住んでいるところは揺れただけで(それでも4とか5弱とかのあたり)電気・ガスとかそういうのは大丈夫だった。スピーカーはインシュレーターの上からずれた程度で倒れたりとかはなかったけど心配ではあるので、少しの間スタンドから降ろしてスタンドも寝かしておくことにします。揺れの方向的に…なのかはわからないけど棚から本とかCDとか落ちずにすんでよかった。まあ普段から部屋をきれいにしておくとか大事なんですけどね…。まあいつまた大きいのが来るかもというのでそういう意味では気が抜けずしんどい感じはあるかも。

〜〜〜

この間少しだけイヤホン聞く機会があったので個人的メモ。プレイヤーはQP1RでイヤホンはNOMAD。時間的にも『滑空の果てのイノセント』の1番をくり返し聞くみたいな感じで。

  • final / E5000,4000
    • 5000は評判良かったので結構期待していったのだけど個人的にはイマイチかなあという感じも。とはいえ、イヤピのハマり具合やQP1Rでもわりと鳴りにくいようなところはあったのでもう一回アンプ通しても聞いてみたいかなというのはある。その前提ではあるけど、イマイチと思ったのは低域のゆったり感で、早い曲だと合わないかなという感じでこの点ではもう少し端切れが良かったE4000のほうが好みであった。ただどっちも音漏れが多めかなという印象で、イヤホンは外で使うのがメインでどうしてもそこはマイナスなのでわりと買う気満々でしたがちょっと悩むことにします。
    • finalはMakuakeのMake 1(3BA)をポチっているのでそれを聞いてみてからでもいいかなとか。むしろHeaven VII/VIIIはディスコンになったようなのでそっちをどうするかとかも悩むところ。(E4000/5000は出たばかりなら早々には消えないでしょうし…)
  • AZLA / HORIZON
    • 前にヘッドフォン祭で聞いたときは悪くも良くもないという印象で今回もだいたいそんな感じではあるけど(笑)、でも意外とアリなのではという感じもある。ダイナミック型も一口で語れないほど色んなものがありますけど、これは全体的にスッキリとした感じでタイトさがあるような気持ちゆるいような低域だったりではあるけど中高域も苦手な感じではなかったので全体的にはそんな悪くもないかなあという感じ。
  • Billie Jean
    • これもスッキリ目で良く意外と欲しくなった。Michelle LTDとかはもうちょっと濃厚な感じでバランスケーブルもつくからお得感はあるんだけどBJいいなあとも。まあJHにしては安いけど、このくらいなら他にもうちょっと安いのでなにかありそうという気もしなくもないのでそこを超えられるかみたいなのもありますかねえ。(まだまだ聞けてない最近の機種多いと思うので…)

このとき聞いた中ではHORIZONとBJが良かった。
たくさん発売になるしたまにはなにか買おうかなという気分にもなっていてどれか買おうと思ってたけど、中途半端なのはスルーしてマスドロのK10Uあたりにしてしまうのもとかちょっと悩み中。

雑記

諸事情でちょっと書けませんでしたが大きなものもたくさん。

R3はレザーケースが揃ってから発送だったのが分割発送になっていた。(kickstarterのページはbacker限定だったけどheadfiとかでも書いてましたね)。ケースだけの発送でも1人、$10くらいするんだろうけどありがたい。今週に黒のほとんどとグレーの半分くらいを発送とのこと。グレーだけど2XX番だし今週発送になるかしら。TIDALアプリに関しても少し触れられていて、非Androidプレイヤー以外では初のオフライン再生に対応するということだった。詳しいことはよくわからないけど手持ちmSDにDLできるといいなというのと、純粋にTIDALアプリって使ったことあんまりなくUAPPとかRoonとかでって感じなので使い勝手とかはどうなんだろうというのはちょっとだけ気になるかも。

Monolith Liquid Platinum Headphone Amplifier by Alex Cavalli - Monoprice.com
Liquid Platinumの発売って6月下旬だったな予約とかあるのかなと思ってたらETAが10月になってた…。やっぱりか…。ちなみにSparkも伸びてた。残念。

意外な展開(?)

Geek Wave: A No-compromise Portable Music Player | Indiegogo
コメント眺めてると、Light harmonicがプレイヤー出すみたいなことがw LHクラウドファンディング部門なので別といえば別なのであれだけど……それにしてもw
Light Harmonicのコメント見ると(うまく貼れないのでLHが発言しているところのコメントのみ抜粋)、

Also, let me clarify: The new retail player will be from the Light Harmonic division, not LH Labs. Wave is from LH Labs which is the crowdfunded division. The two are not the same and should not be viewed as the same.

As we've stated in previous updates, this is untrue. LH Labs does not fund Light Harmonic (Tesla); Light Harmonic funds LH Labs.

Light Harmonic is the parent division. It deals with retail goods such as Da Vinci DAC and the Tesla speakers, etc. This is why we’ve stated that Light Harmonic (parent division) feeds money into the LH Labs (crowd-funded division). LH Labs loses money; Light Harmonic feeds it and keeps it going so the IGG campaigns can be finished.

とか怪しげなことがw Teslaもうまくいっていなかった気がするし完成までこぎつけられるんだろうか…。

結局LH(本体)がCF部門のLH labsを吸収するということなんだろうか…。出資した方はLH labsではあるものの、LHのほうで作ってくれてそれをもらえるとかそういうのであればどっちが作ってくれても構わんのだが…どうなることやら。


ちなみにSeiunはIGGでのレギュレーションが変わって定期的なアップデートが必要になったにもかかわらず沈黙状態を貫いている…w ウワサではSeiunProXは作れなくなったというのを聞いたことがあったけど公式的には特にアナウンスがなかったり(もちろんその対応についてもだけど)正直こっちのほうがどうなってるのかよくわからない。勝手に別のDAP作ったりヘッドホン作ってたりはするけどw


ケースとかで遅れてるけどHiByは偉いわ…w

massdropでR2RDACが発売に。R2R、ラダー、マルチビットの違いはよくわかってないけど、それぞれの形式だったりメーカーだったりで違うと思うのでこのメーカーのこの製品がどうかというのもよくわからなくてえいやっとポチる感じではないのですが、何かしらは導入してみたい気持ちはある。Schiitのとかも安めだけどお試しだったらこれもありかしら。Metrumのとかも気になるけど(どうせならヘッドホンさせるほうが良かったり)。

HiBy R3:Ultraportable Touchscreen Hi-Fi Network Music Player by HiBy Music — Kickstarter
R3の黒版とグレー版の一部の生産は終わっているけど、レザーケースのクオリティが悪くて作り直してて生産終わるのが月末になる。なので、レザーケースなしのオーダーは発送できるけどケースつけた人は月末の発送になる。次のアップデートでケースの写真載せる。
黒版の人にはすでに出荷を始めてるみたいだけど、自分はケースつけちゃったしグレーなので月末出荷で受け取りは来月かな? (正直なところストレッチゴールでプラケースついたのでレザーのいらんかったw)


まあ最近は情報は追っかけてるけど新作だったりの購入はあんまりないのですが(直近ではSednaチップのみw どちらかというと大きめなので普段より1サイズ下でちょうどよいと思う。SMLセットのをとりあえず買って試すのもいいと思う)。イベントのときに聞いたりもしたBillie JeanとかHORIZONとか、まだ聞けてないE5000とか3万円前後のとか興味もあるしんですけどどうなんでしょうね。

Geek

Wave更新#174来てた。前回のを書き忘れてたのでそちらも…。

Wave (Software) Update 5/19 : LH Labs
Wave Software Update 6/04/18 : LH Labs
どちらもソフトウェアまわりのアップデート情報でレスポンス早くするというのが多いですかね。あとRoonも対応するんだなあとか。

しかし果たしていつリリースされるのか…w


Mobius: Immersive Cinematic 3D Audio Headphone | Indiegogo
そういえば日本の認証も取ってたいた。中国と韓国のはもうちょっと先のようで発送はそれからみたいなので来月でしょうかね。

Light Harmonic - High Performance Digital Source Components
写真しかないけどSTELLAというイヤホンが…! LH(本体の方かLH Labsの方か忘れたけど)とCampfire Audioのコラボで出す予定のイヤホンがあったけどあれは結局ポシャったのだろうか…。CAとも微妙に形が変わった気もするけどどうなるんでしょ。(そのCAもATLAS、COMETで形が変わったけど)

【HIGH END】Roonが純正サーバーを出した理由とは? 「Nucleus」の詳細を同社マネージャーに聞いた - PHILE WEB
Roonは今の所結局PC的なものをCoreとして使うことになるのでこれも見た目も良くて最適化されていそうなのでいいけどまあ少し高いか。(ライセンスフィーは入ってないですし…こんなん買おうと思ってる人はすでに入ってるか…でもキャッシュバックなりなんなりあっても……)
Roon Knowledge Base - ROCK Install Guide
で、NUCにRoon OS入れてというのとあんまり変わらなそうだけどガワでどれくらい変わるのか…。NASに入れてCoreとして運用というのがPCレスと言う意味では理想だと思うけれど、一部機種(TS251+とかでもいけるっぽい)ではできるようだけどもっさりしてるとかまだ実用的ではなさそうだしというので難しそう。遊びで使ってるベアボーンのに入れて遊んでみようかしらねえ…。
まあシンプルにやればMac miniにUSBDAC直結なのだけどネットワーク絡めるとどういうのがいいかなとちょっと悩むところ。


以下暇つぶし兼物欲垂れ流し(笑
具体的にいつ買うかというのは決めてないけど、

  • Liquid Platinum
    • これは発売日にいってしまうかも笑。Pulse Tube HPAは今年はもうないかな…というのもあるし。ソリッドステート系ではGS-Xとかあるのだけどこっちは要検討(Platinumが思いの外安かったので大幅に予定変わった)。
  • ultraRendu
    • これはそのうち…? 巷ではSoundgenicをレンダラーのみとして使用するというのがあるようですが、まあ普通にそういうやつ買ったほうが早いしいいかな?とも思うので(こっちのほうがちょっと高いですが)。RoonもOpenHome系(+Spotify)もいけるみたいなので便利かな?とは。問題はMac miniをトラポにするのとどのくらい改善されるものかというのは気になりますがやっぱり良くなりそうなのでいつか導入したい…! (とはいえ結局これも元はラズパイなんだろうし違いはクロックとかガワだけみたいなもんなんだけど)
  • ヘッドホン・イヤホン
    • 記事にはしてないのが大物小物問わずありますが(爆)、今の所めっちゃ欲しいのはあんまりなくて、密閉版Aeonは密閉で軽くてまあまあいいかもとは思っていてめっちゃ欲しいまではいかないけどちょっと欲しいかもとは思っている。この微妙なところは、何度か聞いた時の低域がちょっと軽いかなというところからなのだけどパッドを変えればもうちょっと低域出るようになるんだろうか。