swim into the city

独り言を垂れ流すblog

へどほん祭2016春2日目

へどほん祭2日目。結局行ってきたけど疲れて15時過ぎくらいまでで終わり。なんやかんや結局6階は今日も寄らず。昨日のとはやっぱり分けておきます。それと昨日の時点でお分かりの通り写真はほとんど撮っていないので悪しからず。まあもともとテキストばっかりのブログですし。

11階

  • Jaben
    • ダイナミックとセラミックなやつ(?)のハイブリッドで3種類あってダイナミックという感じの音やったけど少し音量大き目にしたら良くなった気もするしエージングとかそのへんで変わるんやろうし難しいな。チューニング違いでどれかが出るようだけど。あとこれも普通の2pinっぽかったけどUEとも違う2pinでコネクタもこれ以上増やさないで欲しい…。
  • マス工房
    • K1000聴いたけどわりと聞き方とかハウジングの角度とか難しいしヘッドホンではない感覚で不思議な感じだった。まあ自分のじゃないし壊したらあかんみたいなやつだしあんまりまともに聞けてないので無評価。ちょっと対応悪かった。
  • 完実エリア
    • STAXでちょっと聞きたいこともあったけど開幕から変なこと聞くのもあれかなと思って跡からと思ってやめちゃったぱてぃーん。エティモは新作あれば聞きたかったけどなかった気がするのでそれが出たらって感じでしょうかね。
  • ブリスオーディオ
    • イヤホンケーブルはエントリーの以外はIE800みたいなイヤホンから分岐までは普通でその下をオサフネとかマサムネとか入れ替えるという感じでしたが、エントリーのはさすがに取り回しよかったけどほかはお察しw まだアンプ側を3.5mmの3極にするか4極にするかなやんでいるけどそのうちエントリーのをオーダーしようかと思っている(スリーブなしにする予定なのでサイトからかな。販売店向けは端子とプラグでスリーブの色が決まるのかとか聞けばよかったかもかも。スリーブあるなしで音とかタッチノイズどうかきいたけど、あったほうが音は粗がなくなるしタッチノイズも少ないみたいなことはいってた気がするけどスリーブの分ちょっと太くなるので個人的にはまあなくてもいいかなというところで。まあこれも変わるかもしれませんがw)。ヘッドホンケーブルもMytek Stereo192→HD650(アンプもあったけどMytek直にしました)で各種聴いたけどランクが上がるとその分良くなっていくという面白みもない感想ですが、最上位は結構濃くなってメーカーの人も情報量の多さをHD650が処理できないというかそんなことでこもった感じに聞こえて上から2番目くらいがちょうどいいという人が多いとも言っていて、書き方上後出し感はあるけど順に聴いてると実際そんな感じだと思った。最上位の濃い感じも好きではあったけどいずれにしても自分には縁がないかな。ケーブル変えるのはなんでも本体より高くなってしまうとどうしても抵抗が大きくなってくる。まあ趣味の世界だしまあ好きにしたらいいところですけど。ネタ用の太いやつは正直音いいかすらわからんかったw ニデオンといいここもピュア向けだと思うし自分みたいなのが行っていいのかなと思ってたけどどちらも丁寧な対応で感じのいい人だったので良かったです。
  • ヒビノ・サイラス
    • L3はいまいちで。L5Proはクリアではっきりした音だけどL3はちょっと曇った感じでウォームといえばそうなのかもしれないけどちと微妙かな。LP5は聴いたことないのであれだけどここはわりと明瞭なサウンドなのかと思ってたけどそうでもないのね。ちなみに2.5バランスアウトはあるけどそちらは試していません。ただOriolusのエントリーイヤホンは結構よかった。1D2BAなんだけどチューニング違いで2種類あって、どっちが発売になるかはわからないけど片方はOriolusの下位という感じ(といってもそんなに変わらない気もする)のと、もう片方はもっと元気なチューニングのものでどちらも捨てがたいというところですが、自分はOriolus 1st持っているので元気な方が使い分けとかその辺を考えたらいいかなみたいなことは言ってみた。中の人はエントリーから入ってOriolusにいって欲しいみたいな話だったけどこのエントリーので充分な気もしたw。ただこのエントリー機は為替の関係もあるけど4万以下(正確には上限で4万までという表現だったのでもっと安くなるかも)*1でという話だったのでこれは結構すごい気がする。あとOriolusに関して初代と2代目で音違うとか言われてますけど…と聞いたら、中の人はあれは都市伝説みたいなもんですよというような感じでそんなに違わないという認識のようであった。初代のケーブルがちょっとほつれてきたりしてるのでケーブルをアップグレードしたいけど音変わりそうでどうするか迷ってるといったらそのうち別売りも始まりますし(もう始まってる?)みたいなことはいってたので様子を見てからにしますかね。アンプはちょっとしか聞いてないので保留。あとL&Pにファーム改善頼んでねと言ってきたw
  • 日本ディックス
    • 4.4mmのバランスプラグが展示してあったので見てたらついでにアコースチューンのイヤホンも聴いてってみたいなところで。1003ベースで女性ボーカル・ピアノ向けチューニングの1004をってことだったけど曲にもよるけど意外と1003のほうが好みだったり。中の人は04推しだったので微妙な反応をされてしまいましたがw アルミ筐体なのもあるだろうけどダイナミックだけどクリアで高解像度路線で低音がタイトすぎるというかそういうのはあるような気がしなくもない。20kちょっとで悪くないとは思ったけれど買うかどうかはまた別問題ですかねえ。参考出展でリケーブルできるのも置いてあったけどそっちは聞かなかった。あとこれまた参考で台湾だかのメーカーのイヤホンを2種類聞いて(出すなら7kくらいらしい)どっちが好きですかと聞かれたので高音よりのチューニングの方を選んだ。もう一個のはちょっと高域が出てなさすぎというか。

このフロアはくみたてとJust earもあったけど混んでいたのでパスしたままだった。

13階

  • DITA(アユート)
    • brassバージョンのAnswer聴いたけど正直良くわからんかった。世界で限定何個みたいなものになるらしいしTruthより少し高くなるかもとかいってたのでどうせなら素直にTruth買うかなあ。あとあれも錆びるんだろうかw。MojoのCCK埋め込めの合体モジュールはCOXとOPTとmicroUSBの出っ張りだけでもわりとしっかりはまっていた。
  • D&M
    • Nighthawkのバランスケーブル発売の告知もあったしバランスで。DAC/AMPがU-05だったのもありこれはすっきりとしている印象で合わせるとこれくらいの感じだったら欲しい気もするなあというのが正直なところ。装着感とかは悪くないし高域が刺さるような音のバランスでもないし聴きやすいとは思った。ただ手持ちのDAPにつないだアンバラだとやっぱりモヤッとした感じはあったんだけど。その横にキンバーケーブルのAXIOSだったかリケーブルの展示もしてたけどシングルエンドの1.2mで8万何千円とかだったしバランスは10万くらいからだったので結構お高いのねって感じでした。音は聴いてないです。
  • Audeze
    • 昨日も行ったけどLCD-4を聞かなかったので。個人的にはあの中ではXCのほうが好きな気もしたが上流とかもあるからなあ。水色のケーブルについても聞いたけど中の人もよくわからないと言われてそれ以上は何も聞けなかったw あれ単体の注文はもらうんだけど本国から全然入ってこないとかはいってたけど線材とかそういうのについては何も知らないみたいだった(対応した人だけかもしれないけど)。昨日の人のほうが対応が良かったね。アンプはA級だけあってめっちゃ熱くなってた。アンプはアナログインでいろいろ聞いてみたい感じもありましたね。
  • Westone
    • AM PROシリーズを聴いたけど個人的にはびっくりするくらい良かった。自分はUM PROがめっちゃこもって聞こえるマンなんですけど(30がやたら人気だけどあれも苦手)、なんとかテクノロジーだったりアンビエントポートのおかげか抜けが良くなってすごく良かった。発売は5月下旬くらいで、UMシリーズとドライバーは同じで値段は同じくらいか少し高いかなとか言っていたのでわりと前向きに考えたいかも。ADELとかMASON II(ベントがあるとかのやつだけど聴いてない)とかBAでも開放型というかそういうのはなかなかいいのではないかなあと思い直した次第。

今回聴いてよかったのは、

  • WestoneのAMシリーズ
  • オーデザのDCHP-100
  • MytekのManhattan/Brooklyn
  • AudezeのLCD-XC
  • qdc
  • HiFIMANのSuperMini(小さいDAP)

というところでしょうか。もちろんあげたもの全部買うわけではありませんし、違うものを買うかもしれません。OJIのアンプとかムンドとかさすがにちょっと買えないしと思って聴かなかったけど試聴はただやから聴いたらよかったですね。ただ今回ヘッドホン持って行ってないのでなかなか微妙なところだったのはあるし、そうはいってもLCD2重いから持ち歩きたくないのもあるし微妙w

思い出したら書き足しますが祭は久々の参加だったと思うけど楽しかったですね。長時間占拠しないとか気はつけていたのだけどこれも聞いていってくださいよみたいなのを言われてホイホイ聴いてたので迷惑になっていなかったか少し不安ではありますけど(中の人も混んでたらそんな言わない気もするし気にし過ぎかもしれんが)。でも据え置きかポタか絞るとかしないと時間足りないですね。あと個人的にはオーディオ評論家(というのが正しい肩書きかわからないけど)の岩井さんとかのイベントは行ってみたかった。こういうところを聞くとかそういうのって参考にするしないは別として(←失礼)一回くらい聴いてみたかったりするので。

*1:と自分は聞いたんだがついったみてるともう少し高い値段が出てるので怪しい。でもOriolusの半分以下でとはいってたのでそれなりに買いやすい値段ではあると思う