swim into the city

独り言を垂れ流すblog

QA361 fw

追求极致中的极致,QA361发布纯净版固件 - QLS-HiFi产品及技术相关 - 乾龙盛HIFI论坛 - HIFI发烧音响播放器及功放论坛
中国語わからないのでそのままだとさっぱりですが英語に変換すると一応はわかるかなというところで…新しいfwが出ていた。
QA361の旧機種QA360はWAV専用だったと思うのですが(持ってないので違ったかも)、361でも復活(?)。まだいれていないのですが、バランス駆動のときにはハイカレントモードとハイボルテージモードの両方を同時に使うことは出来なかったけど、それができるようになるっぽいのと、ただそれをするとバッテリーの保ちが悪くなるし筐体も熱くなるので気をつけてね。(という感じのことが書かれてるのだろうか)。今回も1.0.4と1.0.5と音質変えた2種類のfwのリリースでどっちか好きな方を使ってくださいということでした。mSD内に両方入れて使う方をロードしして使い分けたり工夫してねとも。この形式はひとつ前の1.3.6と1.3.8でもやっていましたね。

個人的に使いにくいところは(とりあえず)、

  • 画面表示のオフが自動でしかできなく、最短で10sなので早く切りたいときに不便。
  • 物理キーとして上下左右真ん中にあって、真ん中は決定とわかりやすいのだけど、上下は曲選択でフォルダ内の移動でそれはまあわかるという感じだけど、左右に関しては設定次第なところもあるのだけど基本的に戻るしか振れなくて、右はオフにしておくと同一フォルダー内で次のページに飛んでくれるのでそのノリで左を押すとページを戻るではなく上のフォルダに移動してしまって"そうじゃないんだよ…"と思うこともしばしば。
  • あと個体差だと思うけどストックケースのジャックのところの穴の位置が少しずれていて、3.5mm4pバランスのジャックに挿そうと思うとプラグがちょっと引っかかったり奥まで入りづらかったりしてそこがかなり微妙。はさみとかで切って隣の穴とつなげてしまおうかな…。

あと設定項目は音質項目に関しても多くてフィルターを変えるとたしかに変わったりはするのだけど、そんなにいじってはいないかも。
音はわりといいと思うし、3.5mm4pのケーブルもほぼ死蔵していましたが笑、使えてるのでそこもいいかなと。

ただこの機種ではなく他の機種に繋いだときにですが、3.5mm4pはケーブルというかプラグによっては3.5mmのジャックに挿して普通に聞けるやつと片方からしか音がでないのもあって、これはメーカーで規格微妙に違うのかなと謎に思っている(例えばQP1RはEldlicの3.5mm4pだと普通に音が出るのだけど、Briseのflex001se*1だと片方しか音出ない…など)。絶縁部の太さとかそういうところなんでしょうか…。


まあそれはそれとしてまたDAP熱というか使いやすいDAP欲しい熱もまたまた復活…。

*1:最近買った。関係ないついでに書くと、急ぎでもあったのでヨドバシで買ったけど、公式サイトから買うと色々カスタムできるけどどうせならイヤーハンガーありのにすればよかった。物によってはなくてもいいのだけどないとつらいのもあるしね…。