swim into the city

独り言を垂れ流すblog

春のヘッドフォン祭2019に行ってきた その2

以下感想。感想と言っても、一聴してこれはないなと思ったやつはそこで終わってしまうし、好き/普通/好きじゃないとか良い/悪いくらいの判別しかしてないのと、イマイチだと思ったものもイヤピが根本的に合ってなかったかもというのもいくつかあるのでそういうのも含めてイベントでの試聴なんてあんまりあてにならないと思う。

今回はプレイヤーはQA361、イヤホンはN8 (w/finalのシルバーコートケーブルを2pinに付け替えたやつ)、曲はいつもの田村ゆかり『滑空の果てのイノセント』TrySail『TAILWIND』茶太eclipse』TTNG『Cat Fantastic』など。



6F

  • SENNHEISER
    • ノイマンのモニターヘッドホン。あんまり。イヤーパッドもちょっと変わった感じで、これも特に良いとも感じられず。
  • STAX
    • ポータブルのイヤホン+DAC/AMPのセットを。密閉化カバーをつけていたけどこもった感じとかにはならず、思ってたより良かった。音漏れはよくわからんけど。あとDACAMPの方でも一応L700とかのドライバーは鳴らせるらしいのでデスクトップとかにはいいかもしれない(でもイヤースピーカーがでかいか)。L700/500 mk2はリケーブル対応、振動板を支える枠がアルミになってて、リケーブルに関してはどっちでもという感じだけどアルミのフレームは剛性高まって良さそうだなあと。あそこだけ売って欲しい!とは言ってみたものの今の所売る予定はないんですよねとのこと。素材で制震とかには聞いてきそうだしまあ音に影響しそうだし売ってくれないか…。

11F

  • FitEar
    • MH334SRとMH335DWSRを。割と最後の方に寄って自分の体調的なものかどっちもなんだか今一つな気がしてまた今度聞き直してみよう。シェルカラー選べるようになったしなにか欲しいかもーとは思っているものの、今まででいいなと思ったのは色固定のAir2とかだったりするので悩ましい…。
  • GRADO
    • GH4とGS3000eを。GS3000eはポータブル機ではなんかいまいちな気がするので据置で聞いてみたいなと思ったのと、GH4は意外と良かった。
    • 試聴してるタイミングで元ナイコムの人が来て旧知の(?)ブースの人と話し出してこっちはほったらかしいう感じだったのでだいぶゲンナリ
  • ソニー
    • IER-Z1R。個人的には低音ちょっと多いかなという感じでそこがとても気になった(低音出てないととは思っているもののくどいのは苦手)。4.4mmプレイヤー持ってないものありアンバランスできいたのでバランスだったらまた違うのかもしれないけど、まあどうですかねえ。

13F

  • アユート
    • KANN CUBE。でかいはでかいけど、重さはずっしりという感じでもなかったかも(ステンレス筐体とかのずっしり感はない)。音は正直そこまでという感じだったので単体の大きさ的にもポタ用途としては厳しいので買わないかな。試聴してるときに横にアンプ超多段おじさんとアンドロメダたくさん持ってるおじさんがいて、なんてタイミングで来てしまったんだという気持ちになりましたw
    • AZLA ORTA。そんなに悪くないというかなんというか。もう一回聞いてみたいかも。個人的にはピンクのが欲しかったけど、ピンクとゴールドはLightning用のほうでしかでないようなのでピンクでたら買うかな(TrySailでもピンクの人推しなので…)。
    • acoustune。参考出展のものと現行機を。1650CUと1655CUwhiteはどちらも音響チャンバー部がブラス、機構ハウジング部が銅でチューニング違いとかだったと思うけど、どっちもちょっと低音が多すぎて苦手な感じであった(どっちかといえば1655のほうが少し聞きやすくなってた気はするけど)。なので個人的には圧倒的に1670SSと1695Ti GOLDのが良かったのだけど、新しい世代からMMCXではなくなったので買うなら1670SSかなあ。この2つの音はそこまで変わらないかなという印象でした。試聴の時は、このメーカーで買うならとか好みなのは…と思って聞くけど、1670SSは普通に欲しくなりました(発売されて結構経ってますけど)。
    • ぞねの高いイヤホン。そこまで好きな感じではなかったような…。でももう一回くらい聞かないとわからないか…。
  • MIXWAVE(CA/FAudioなど)
    • CAのIOとEquinoxを。IOは特出することもなく、Equinoxは低音ブリブリでちょっときついかな…。これなら普通にAtlas買う。
    • FAudioのProjectYはEST入った高そうなやつでしたけど、EST入ったイヤホンの中ではこれが一番良かったかなという感じでした。MinorはPassionとMajorの間で、Passionに少し低音足した感じでそんなに長く聞かなかったので改めて聞こうと思うけど、わりと良かったと思います。ただ、ドラムの手数とかそういうのはPassionくらいの軽やかさのほうが分離感とか良くていいかもしれないとも思いました。重さも軽すぎはしないし…。まあそういう意味でももう一回。
  • Westone
    • W40/B30/B50。全部もこもこしててこもっていたのだけど、Westoneのイヤピが致命的に自分にあってないような気がする…。別のでもう一回聞いてみるかなあ。
  • MEZE
    • あいかわらずEmpyreanは良かった。いまだとこれとD8000がほしいヘッドホン上位。イヤホンの方は、思ってたより全然クリアで高解像度な路線の音でちょっとびっくりした。レビューとかではわりとニュートラルとかウォームとかそういう表現をよく見かけた気がするのだけど、そんな感じにはこの日の環境では思わなかった。まあ上流を変えたりイヤピを変えたりとかまたきいてみるかなあ。
  • サイラス
    • オリオラスの静電ハイブリッドイヤホン聞きたかったけど混んでたので今度お店で。L&Pの高いDAPも買えないのでパスw
  • NIDEON
    • 初日は200Fは4.4.mmしかなかったので聞けず。でも連休明けか来月にはいい加減オーダーしようかなと思っている。去年はなんだかんだブラックフライデーで久々にカスタム買うことにしてしまったので…。N8と200Fを最後に試して決めようかと思っていたけどまあ大丈夫やろ。
  • acoustic effect
    • 新作は今までのROFCとRS(リケーブル対応でボイスコイルがOFC製かS(:シルバー)製)の低音マシマシバージョンであった。OFCに関しては通常版のほうがだいぶ良かった。低音増えたことで音がごちゃっとしたような印象だったり透明感や艶感もあまりなくなってしまってこれは正直ないかなと…。Sの方に関しては、基本的には明瞭で低音スッキリという感じなので低音マシマシ版のほうが個人的にはバランスよく聞けるかなとも思ったけど、低音少なくて良くて解像度高いというか明瞭でクリアなのが好きだったらこっちも通常版のほうが良いかも。
  • ZMF
    • Verite。振動板がベリリウム加工云々とかあって、リーフレットにもスピード感がとかあって期待して聞いてみたら実際はそこまででもないかなって感じでしたかね〜。まあヘッドホンアンプがSOtMのでちょっと弱そうでしたけど…。Eikonとかのほうが好きだった気もするけどそこらへんは振動板の素材とか加工の好みですかね。ただ日本価格はちょっと高いのと直販禁止になってしまったので買うことはないかもしれない。
  • Jaben
    • 謎のメーカーのイヤホン3種だけ。ポタアンは聞かなかった。イヤホンはわりと独特な音でしたかねえ。そのわりにちょっとお高いのでうーんって感じでした。


疲れたのでその3に続く…