swim into the city

独り言を垂れ流すblog

GRADOのGH1を買ってみるなど

GH2もう予約やってるところもないし…と思って前から売ってるのを知っていた海外の某ショップでGH1をポチり。注文したあとGH2はヨドバシの新宿・秋葉原で在庫ありになって(キャンセル分とかなのか2次分だったのかはわからない)、ああーって感じにもなったけどそれを買いに行けないうちに終了したっぽいですね(もしかしたらネットに出たのかもしれないけど)。

今回ゲットしたGH1に関しては値段的には日本で売っていたときの値段とそんなに変わらないかなというくらいなのだけど、レート的にもう少し安く買えた時もあったのでそこで買い逃したのは個人的にはちょっと失敗だったりはする。

届いて開けて初めて聴いたところなのでコメントは特にしないけど、GH2よりは自分が思うGRADOっぽい音ですね。
(でもやっぱりGH2も持っておきたいですねえ…)

Astell & Kern、新フラグシップDAP「A&ultima SP1000」。3,499ドル - PHILE WEB
ミュンヘンで開催されるハイエンドに合わせてAKの新しいフラッグシップ機が発表になっていた。A&ultimaというシリーズになり、AK×××という型番でなくなっていてちょっと寂しさ(?…まあ1台も持ってない人間がいうのもあれですが)もありつつ、デザインは普通の四角になっていてそこは良かったかなあと思う(見た目だけに限っても240とか300番台とかのはあんまり好きじゃなく…)。
基本的にはDACチップが新しいものになって筐体がステンレスとカッパーと今までだとあとから限定で発売された筐体の素材違いが最初からラインナップされているというだけなのかなとは思ってしまったけど、買い替えキャンペーンとかでこれもまた売れるんだろうな。
そろそろ発売のKANNは別ラインのものだったとはいえ発売がこんなに近くてどうするんだという感じもあるw

まあとりあえずWave早く来い〜と願うしかないのである。(待っている間にいくつAKのDAP出たのだろうw)

geek

久々にWave更新された。3つに分けてポストされていたけど内容的には2つ目の基板のレイアウトの解説と3つ目の最後のパラグラフのスケジュールについてが重要(?)なところですかね。ハードウェア的なところは今月中には…、必要な部品・パーツの手配なんかは6月かなみたいなところらしい。

Wave

  • 1つめ
    • シンガポールのオーディオショウに行っていた(前に写真貼ってましたね)。そこでユーザーとかレビューワーからフィードバックを得たり、Sourceのデモをやったりした。SourceのUIは評判が良くてWaveも基本的には同じだから期待してね(…みたいなところかな?)
    • Roon対応は今やっていて、他のストリーミングサービスの追加もする。
    • WaveのEP6ボードからDaVinci DACの次世代基板に出力してみたけど、元のスペック的には対応していない4ch384kHzの音源もうまく動いている。
    • A53チップについてコメントしているけどそこらへんはパス。DSD256の5.1chの音源がどうとか4chのとか書いたけどそういうプレイヤーを作ろうとしてるんじゃないとフォローしている。
  • 2つめ
    • USB C: 5V 1.5Aの急速充電、USB DACにもトラポとしても使える
    • 3.5mmSE兼Opt out, ラインアウト, 3.5mmTRRSバランス兼IEMとか鳴りにくいヘッドホン向けに出力がカスタムできる端子。3.5mmが3つ並んでて挿し間違えには気をつけないと?という感じもする。
    • XMOSがどうこうとかはパス
  • 3つめ
    • SPDIF出力やWiFiあたりは修正中
    • なんでこんなに時間かかってるんだよと言われるけど、それは終わったらブログに書くよ(まあこれはこれで気になるw)
    • 最後にスケジュールに関してだけど最初のところでコメントしたので略。

the end of R&Dとかわりとthe end of なんちゃらとかいう表現が出ているし本当に完成が近いような気がしてきた。まあ生産に入ったらそこでまた時間かかるとは思うけどw

この間のヘッドフォン祭の物販では何も買わなかったのですが、いつも無限に補充されるHD800をひそかに買ってしまおうかなというのは少し思っていたのですけど結局やめたのです。この機種はヘッドフォン祭(春/秋)のときと年末のキャッシュバック以外では買えないというくらいなので(お買い得度が全然違う…)、秋に出たらどうしようかなと思ってたらHD820が出るかも?な感じになっていて。
New Sennheiser Headphone? : HD820 | Head-Fi.org
海外でのHDV820の発表会で横に載ってたというので出るの?って感じに少し盛り上がっていて、真偽の程は…という感じもあるのですが、もし本当に出るとしたらハイエンドとか秋の祭とかそのへんなんでしょうか。


といいつつ、GH2はもうなかなか手に入れるのは厳しそうなので別のをポチるかのう…。

Aune M1s FW1.06

AuneAudio M1s FW 更新 – 株式会社七福神商事
Aune M1sのFW1.06が出てた。今まではAuneの中国語のサイトから最新版を落としてくるというのが早かったけど、一応日本代理店がついて代理店のサイトで配布も始まったみたいです。

祭に関して書いたものは気がついたら誤字脱字や書き直したりもしてるけど大体終わり(そもそも誰もマジメに読んではいないだろう)。


もちろん全部ではないけどネット記事とか他の人のレビュー感想なんかも見ていて、どの機種を聞くかとかそもそもどの辺(ポータブル、イヤホンのみの人が多いのかしら)に興味があるのかとか、実際聞いたときの感じ方の違いとかみてなるほど〜と気づくことも多くていいですね。やっぱりそうだよなあというのもあればそうかな…?というのも含めて。

ポタフェス大阪は結局行かなかったので、祭で聞けなかったKANNとかは発売したら聞いてみることにします。

春のヘッドフォン祭2017行ってきた その4

長々書いては見たもののそもそもどう書いたら良いものか…という感じもあり(良かったものだけ書くとか…まあでも全部書きたいマンなので…)、気になるところだけピックアウトしていただければ…。
新製品や聞いてないものを優先で、今度の日曜日のポタフェス@大阪も行けたら行こうかなみたいなところでそちらでも聞けるものは飛ばそうかというのでCayinとかいつも立ち寄っているところをパスしてしまったりでせっかくシャンリンのM2sとか聞いたしN3も聞いておけばよかったなとか反省も多い。


その1がハイライトという感じだけど、改めて考えるとOpus3は多BAのではちょっと濃すぎるというかキレがなかったなあと思うところもあるし、ESSチップのDAPの方が好きなの多いかなというのもあるし、1スロットというならDX200も選択肢にはあったしここらへんはちょっと悩むところ。(Opusは初回分だとケースがつくからお得で早く予約しなきゃとなってたけど、冷静になればいつかセールでケースの分くらい安くなって出そうだし、なんならケースとセットでというのも出そうだし急ぐことはなかったか…試聴機はもう出てるようなので色々イヤホン持ち込んで聞いてこよう)


古い機種でもいいものはいいし、自分の好きな感じというのもあるし、新製品を追わなければいけないこともないのだけど、いざイベントにいって色々聞くと楽しかったですね。ブースの配置的には移動するのがめんどくさいので据置きは据置きで固めて欲しいw

春のヘッドフォン祭2017行ってきた その3

前記事の続きで、ここでは14,15Fのブースについて。

はじめに書くことでしたが、試聴音源は田村ゆかり『滑空の果てのイノセント』・ウサギキノコ『eclipse』・American Football『Never Meant』あたりを聞きつつ、binariaカミイロアワセ』・やなぎなぎビードロ模様』とかあと最近の曲も適当に。オーディオ的に優れてるとかよりは、好きな曲という感じです。*1

ということで続き。その2の後半あたりから記憶と作文力の問題もあり雑コメントですがそこはご勘弁を…

*1:そこらへんは好きな曲の音が良ければいうことないけど、音悪くても好きだからがゆえ聞くわけですしね。音が良くて自分にとって退屈な曲は音の良さについては知れてもやはり退屈…

続きを読む

春のヘッドフォン祭2017行ってきた その2

ヘッドフォン祭行ってきた続き。各階、各ブースの感想。2日目の方が空いていて(イベントたくさんかぶってたからか…w)、たくさん回った感じはあるけど、あんまり人いない→いつもよりちょっと長めに聞く→ちょっと話たりとかして結局そんなでもなかった。今度からはもっとしぼらないとアレだな…。長くなったので分割し、ここでは6,11,13Fのブースについて。

続きを読む

春のヘッドフォン祭2017行ってきた その1

ヘッドフォン祭行ってきた。両日ともお昼くらいからの参加で、1日目はDAPの電池が途中できれる、2日目はM3から移動してお昼ごはん食べなかったのもありどちらも状態としては良くなかった。写真は今回も全然取らなかったなあ…(なのでニュースサイトなどで補完してください…)。

先にザックリとですが、めっちゃ良いな/欲しいかもと思ったものを挙げると、Opus#3,GS-X,NIDEONのケーブル(とLCD-X)、少し保留という感じもあるけどGRADOのヘッドホン(GS2000も聞くべきだったので)。密閉ヘッドホンは新しいものがいくつか(SE-MONITOR5、AEON、TAGOスタジオの、Listen)出ていたけど、自分の求める音がこれ!とあるわけではなかったので決め手にかけたということもあるしまたどこかで聞けたら考えます(最初の2つは出るの少し先のようですし)。あと話題のKANN、Lola、STAXの新ドライバー、HIFIMANのShangri-laとサスバラもブリスのハイエンドセットもブースに行ったタイミングで混んでいたので聞かずでした。

  • Opusは過去のモデルとUIとか出力端子とかはそれほど変わらず(1だけUI、mSDスロット数など少し違った)DACチップが違うもので3はバーブラウンなのですけど、結構ウォームでなめらかでよいなと(濃い音のイヤホンだと合わないとかイヤホンの相性もありそうですが)。欲を言えばmSDスロットは2つが良かったか。バーブラウンの同じチップでもFiiOのX5とCayinのN6ではだいぶ違うのでチップ云々でもないですがこれはこれでほしいなと。
  • GS-X mk2はAEONと組み合わせて聞いたけど、よくtransparent と表現されてるのを見たけど、それほどアンプ自体の味は濃くなく、明るく、歯切れ・スピード感が良くってパワーがあるという印象だった。ぱっと聞いて良いなと思うことと、それで聞き続けたいか・持ち続けていたいかはまた違うだろうけど、実物初めて見て聞けたし実際良かったので。ただまあ100V仕様があるとはいえ$3000だしな…。ちなみにMjolnir2はわりと想像していた真空管アンプという感じの音でした。球変えたら…とか色々闇が深そう。DACとかヘッドホンケーブルとか色々違うので一概に比較は出来ないですが、両方共ヘッドホンはAEONで聞いて、GS-Xではスピード感とクリアさがすごいなと思い、Mjolnirではめっちゃ低域まろやかという印象だったし、DAP直やDan氏の私物(?)のLiquid Sparkのプロトタイプできいてもそれぞれ違って聞こえたのでまあどれがAEONの個性なのかというのはよくわからないという感じだった(DAP直のを取るべきなんだろうけど、他のアンプがすごすぎたのもあるし、アンプの個性をちゃんと出すヘッドホンと言えるのだろうし)のでまた試聴してみて…ということで。(あとアンプでいうとJabenにあったElemental Watson(約$250)も安いけど良かった。見た目は基板がアクリル板に挟まれてるだけなので好みはあると思いますが)。
  • NIDEONケーブル。100,200,200Fの他に50と300も持ってきていて、300は前からHPでオーダー受け付けていたので知っていたけど50はエントリーモデルとして新しく始めるそう(HP見たら持っていきますと書いてあったけど確認していなかった)。ただ、50でも結構取り回し悪いというか他とそんなに変わらないかな。 色々カスタマイズできるけど300は普通に作っても13万くらいからなので手が出ないけど、思っていたより全然取り回しは良く、音はとても良かった。200の取り回しが異常に悪いだけなのか。(音的にも200はちょっと低音が多く感じて苦手ではある)。
  • GradoのGH2。MSPROよりは高音キツくなく良さげかなと思ったけどよくわからん。ただ、数量限定のものなので2次分とかそのへんでどうにか手に入れられるかみたいな感じなのでそこだけがネックか(今回は数も増えたし多少は中古でも出るかもしれないけど)。1次分の出荷がいくつだったかとか聞いてみればよかった。PS2000eは30万くらいらしいけど、メープルとのハイブリッドぽかった(中の木はGH1っぽい色だった)。思ってたより重くなかった。PS1000はめっちゃ重かった気がしたけど勘違いか。音はあんまり覚えてないけど、PS1000ほど低音がブリブリいってるような感じでもなかったかなあ…。どっちもあんまり覚えていない(どうせだったら一緒に並べておいて欲しかった)。

他にもNmodeのDACとか良かったものもありますがDACは今買い替えたいという感じでもないので。

次のイベントの時のために備忘録的に各ブースの感想はそのうち…。