swim into the city

独り言を垂れ流すblog

DitaのProject Mを買ってみたりヘッドホンをIYHしたり

タイトル通り買ってみました。イベントとかで試聴とかできず*1、無試聴でポチったのですが、箱出しではだいぶ高音が暴れてるなって感じでやってしまったかなと思ったのですが、しばらく鳴らしてるうちに少しましになってきたかなという印象で(もうちょっとまとまってほしいかな)、イヤピ含めてもうちょっと使ってみないとって感じです。


それはそれとして雑感。
装着感
これは今までのDitaのイヤホンにしては割とよくなっっているというか、一般的なイヤモニ・カナル型イヤホンのような形状をしていてだいぶましになっていると思う。Perpetuaも良かったのですが、昔ながらというかAnswerだとかTWINSとか音導管の角度長さ的に若干つけにくがあったかともうのですがそこは良くなっているかなと。とはいえ100点って感じでもなかったりはしますがまあ合格点でしょうと。あと見た目もとてもクリアで、きれいさとかかっこよさとかそういう面でもよろしいのではないのでしょうか。

音質
Dita初のD型とBA型のハイブリッド構造ということで、D型にすごいこだわりのあったメーカーのチャレンジということでの音質に興味があったから購入したというところではあるのですが、しばらく鳴らしておくと高域のBAの感じも落ち着いてちゃんと聞けるようになったかなと。Dita製品だとAnswerとかFideltyは持っているのですが低域はどちらも結構タイト目ではあるものの量感もそれなりという印象でしたが、Project Mはもう少しゆるく柔らかい感じでしょうかね。ボワついたりとまでは思わないですがこれも鳴らし込みでどうかというところでしょうか(緩くはなっていかないとは思いますが)。

まあまだ少ししか鳴らしてないのであれですが今のところはまあまあって感じですかね。値段的にも45kくらいなのでそういうのを踏まえても。最近の中華系だとか5万円前後の機種とかわからないので、この価格帯でのライバル機がどうとかそういうのはわかりませんがまあまあいい機種何じゃないでしょうかね(テキトー

ーーー
それとはまた別に前から気になっていたMod House AudioのTungstenという機種があって、2週間おきくらいにオーダーをとってて毎回すぐなくなってしまうのですが先日の回で在庫ありのときにサイトを開けたので思いがけずIYHしてしまうという…。あんまりお金を使ってる場合じゃなかったのに…。振動板がシングルとダブルと選べてダブルだと+500ドルで、HeadFiのレビューなんかを見ると音質に関しては好みもあるし…とはいいつつ、シングルがウォームより、ダブルがナチュラルとかニュートラルという評判だったので一応ダブルの方でオーダーしてみました。シングルの方もいつか買うかもしれませんがまずはそれが届いてからという感じでしょうかね。プラグはXLRにしましたが、グリルのカラーだとかそういうオプションは付けませんでした。12週待ちってことなんで春か早くて2月終わりとかそんなかなあと思いつつのんびり待ちたいと思います。

*1:秋のヘッドフォン祭で展示されてたと思うのですがfinalブースが混んでてパスしてしまった