swim into the city

独り言を垂れ流すblog

2017-01-01から1年間の記事一覧

2017年を振り返って…

というテーマでその年の自分のブログを振り返る記事を毎年書いていた気がしますが今年はパスしまして(需要がない)、今年はテーマごとにもにょもにょと書いてみるというスタイルで。先に言ってしまいますが、中の人が選ぶベストバイ的なものとかはありませんw…

geek

Full List of Wave Perks 12/26/17 : LH Labs Wave#166更新来てた。 自分が注文したものはこれであってるのか?とか何を注文したか覚えてないわ、という質問が多いので、これまでのperkをまとめて載せるぜ!(←いや最初から書いとけよ!)……ここまではいいのだけ…

雑記

https://www.massdrop.com/buy/massdrop-x-sennheiser-hd-58x-jubilee-headphones ということでこちらも日本への発送はなかった。こちらも数と日にちがまだあるので悩もう…。とはいいつつあんまり余裕ないしElex共にスルーかなー。HIFIMAN Releases New Flag…

Its time to upgrade, 14 days left!If you own a pair of V8, V6-S, Qi, or V3 in-ear monitors (IEMs), you can upgrade to an A8, A6, A4, or A3 pair of IEMs, respectively, for $499To get started here https://t.co/jnQrJ2YAVJ #64Audio #apexupgrad…

みょるにる

気になることもあったのでMjolnirAudioに問い合わせ。 日本でも使える? → ステップアップトランス使って110 or 220Vにしたら完璧やで、あと50Hzでも60Hzでも問題ないよ。(狭い島なのになんで周波数分けるんや…Regaのアナログプレイヤーもそれで分かれてたり…

Elex

Massdrop x Focal Elex Headphones | Price & Reviews | Massdrop マスドロとFocal Elearのコラボ!と高まったのだけど、 ”Shipping is free and limited to the United States, Canada, Australia, and Taiwan.”とあるので望み薄いか…。ヘッドバンドとイヤー…

Roon2日目。音楽体験を広げるみたいなのも大きな機能の一つだと思うけどまだそこまでは手が出ず…w とはいえ再生アプリとしては普通に使いやすいし、MAC、Win、iOS、Androidとかごちゃごちゃ持ってる人的にはあっちではこのアプリが出てないから似たものを探す…み…

雑記

Pulseは相変わらず返信ないけど、MCUのファームウェアとドライバを入れ直したりしてなんとかまた動いた。でもRCAアウトは片方死んだままなので早くどうにか…。でもデスクトップの横に置いて使うのがデフォだとつないだりしない方がコンパクトで良いか…) 60日…

雑記

日本初、CD音質のロスレスFLACで音楽配信「Deezer HiFi」8日スタート。月額1,960円 - AV Watch Deezer上陸のニュース。スタートは日付変わって今日ですが、邦楽のカタログがよくわからないのもありまだちょっと保留。TIDAL入ってそれなりに楽しく使ってはい…

セール

時差的にまだ終わってなさそうだけど、今年のブラックフライデーは64Audioのプレミアムケーブル2本(色が変わったのでスタンダードのクリアも買おうかと思ったけどやめた)と、Amarraのアップグレードを。AmarraはWindowsで使ってるけどめっちゃもっさりなのが…

Pulse#229更新されていた。 Pulse Update Status - 11/23/2017 : LH Labs DaVinci DACの基板を作ってもらっているところにPulse DACの基板もお願いしたので、DaVinci DACと同じクオリティのものがPulseにも載る。 オーダーはしたので生産スケジュールが明らかに…

毎年恒例のキャッシュバックキャンペーンとか

ゼンハイザー、IE 800 S/HD 660 Sなどが11月30日発売。HD 600は常時販売へ - AV Watch ゼンハイザーヘッドフォン最大2万円キャッシュバック。最上位HD 800S/IE 800 Sなど - AV Watch 新製品の発売日・値段決定のと毎年恒例のキャッシュバックキャンペーンに…

JRiverからメールが来て、TIDALサポートするとあったので期待してみたら、MC内のブラウザでTIDALにいってログインすると中のブラウザ上で再生できる…というそれだけなのかな。こういうことじゃないんだろうなという感じもあるので誰か教えて欲しいw WIn上でT…

チケットの返事がないので新たにまた切った。自分でもまだ試せることはあるのかもしれないけど、正直もうわからないので送るからそっちでメンテナンスしてくれという気持ち…(できたら安い値段でお願いしたいw)。まあ色々ありつつ何年かは使っているからしょ…

Geek

Source#36更新来てた。 SE Shipping Photos Update 11/9/17 : LH Labs Signature Editionの出荷が始まったということとモノの写真がアップされている(ファイル名はVi DACになっているけど間違い)。 Sourceは総オーダー数がどれだけとか組み合わせがいくつあ…

秋のヘッドフォン祭2017行ってきた

ヘッドフォン祭2017秋1日目だけ参加。着いた時間が少し遅かったのもあったりうまく時間を使えなかったのもあり全部は回りきれなかったのと、回れなかったのは次の日に…としつつ行けなかったのでちょっと残念な感じに。整理券配布式のところはスルー(その時間…

なんと…

びっくりしたことにLight Harmonic/LH Labsが日本上陸と…! 米オーディオブランド「Light Harmonic/LH Labs」日本上陸! Campfire AudioとのコラボイヤホンやDACなど展開 - PHILE WEB 何から書いていいものか…という感じはあるけど、モノ自体はいいと思うけ…

一応行く予定のヘッドフォン祭ですが、個人的に楽しみなところを。まあ前日にもバタバタ出てきそうではありますがw そもそもポスター表紙のモノの詳細がまだだしの。6F オーディオテクニカ 開放型フラッグッシップ SENNHEISER HD660SのドライバはHD700と同等…

雑記

いろいろ試してもよくわからないので問い合わせ…。頭が冴えてないときに英語で問い合わせの文面書くのもどうかなという気がしなくもないけど(笑)、とりあえずチケット切った。時差などもありまだ返事ないけどまあ適当に。読み返すと冠詞がーとか時制がーとかなる…

更新

SeiunとWaveの更新来てたSeiun https://www.indiegogo.com/projects/seiun-players-hi-res-audio-meets-4k-video-android-media#/updates/all PHAの発送までもう少しというところのよう。PRO XとかDAP系もゴールが近いか。Wave Wave Board Update + Pics 10/24…

geek

SourceとWave更新された。 Projected SE Shipping Timeframe - 10/19/17 : LH Labs Geek Source Signature Editionの発送について。20日以内に発送予定でその時に写真も載せる。 Wave Update 10/19/17 : LH Labs 台湾の工場からPCBが送られるのを待っている。正…

Cavalli Audio | Head-Fi.org Alex氏によるCavalli Audio廃業のお知らせが。セミリタイア状態だったけど正式にリタイアするという話で、お手頃価格のアンプはマスドロを通して買えるようにするのと(今後も定期的に出品されるということなのかな?マスドロの仕組…

更新

A Statement from Jarek : LH Labs Wave#162、Pulse#228、Source#34、Analog#35更新されていたけど、Jarekからの共通のコメントで個別の製品の進捗というわけでもないので内容についてはコメントなし。(まじめに読んでもいない…)

HiFi – Mytek Digital この間McIntoshのポータブルDAC/AMPが海外のネット記事やTIASで展示されてたりしましたけど、個人的にこのてのDAC/AMPで買おうと思っているのはMytekのClefで発売延びて2017のQ4とかになっていたのでそろそろなんか情報解禁になってな…

新製品群…

LCD2C | Audeze LCD-MX4 | Audeze RMAFで発表されたAudezeの新作。LCD-MX4はHead-Fiの動画でも紹介されたけれどこれ$2995なのかw 予想と全然違った。長時間にわたるミックス作業や集中したリスニング向けにLCD4より30%軽くなったものらしいが音の方は果たし…

Gilmore Lite Mk2

HeadAmp Gilmore Lite Mk2 Class-A Headphone Amplifier - HeadAmp Audio Electronicsマスドロに出てたやつ本家サイトでも販売ページできていた。ちょっと気になるかもーと思ってたけどマスドロじゃなくても買えるならいつでもよいか…($50違うけど)。電源別…

HPA

HeadAmp Gilmore Lite mk2 Headphone Amp | Price & Reviews | Massdrop HeadAmpの新作。昔出してたものの改良版というのが正しいかもしれんけど一応新作。Cavalliとのコラボといい最近ヘッドホンアンプの発売多い…。話は変わるけどコラボK10もでてこちらも……

Wave Update + Q&A #2 on 9/24/17

ちょっと怪しいところがあるけどまとめておきます。 元はここです↓ Wave Update + Q&A #2 on 9/24/17 : LH LabsQ1. スタンドアローンDAC(USBDAC機能)について、オプションなのかデフォでついているのかはっきりしてくれ A1. GW64ではオプションになるけど、128…

www.youtube.com RMAF2017の動画あがっていた。Jude氏の早口はあんまり聞き取れていないが笑、ヘッドホンの新製品がいくつか紹介されていた。値段は載っていないのも多く、自分が気になったのはわりと載ってなかったかな。 サムネにある(?)のが主なものだけ…

Pulse更新された。最近更新多いな…。Pulse DAC firmware update (Sep-30-2017) : LH Labs Pulseのfwについての質問に答えている。メモがわりにざっくり。Q1. Pulse DACのfwって出るの? A1. Yes。LH製品の中でもpopularな製品だからね。次のバージョンではDSD…