swim into the city

独り言を垂れ流すblog

雑記(2024/06/01)

サボっているうちにずいぶんと時間が経っていた…。

前回の記事からはヘッドフォン祭があったりいろんなイベントが行われていて、ヘッドフォン祭は行こうかなと思っていたけれど体調不良でキャンセルとかあんまり熱が入ってない感じなんですけど、先日から予約を取り出したDrop+GrellのOAE1 signatureは予約しました(円安め…)。1000個限定だったみたいなのですがそれは売り切れたよう。ただSignatureと限定版っぽい感じなのでいずれ通常版も出るのかなとは思いますし、CanJamなんかでは高音が…とか評価的にもどうかなっていう感じのコメントも見かけたのでそんなのを見てからでも遅くはないような気がしますね。まあゼンハイザーの古いモデル好きだしというのでポチってしまいましたが。個人的にはHD800みたいな雰囲気なのかなとは思ってるんですけど値段もそこまで高くないのでむちゃくちゃ期待してって感じでもないですが楽しみにはしています。

それと年末にポチったModhouse AudioのTungstenは順調に遅れててw、当初は12週とかで3月の終わり頃の発送だったと思うんですが、途中一回こんなわけで遅れてるというメールが来てたりもしましたが未だ来ず。ではあるんですが、12月上旬のロットの人で発送された人もいるみたいなので。自分のもぼちぼちなのかなと思ってます。わりと鳴らしにくいヘッドホンらしいけど、すでに持ってる人たちでどういうアンプに繋ぐのがいいかとかスピーカーアンプとつなげて…とか一通り話題がされていたので届いて手持ちの機材でどうにもならなかったら読み直そうかな。FluxのMentorとかパワーありそうなのでちょっと考えてますが果たして。

最近の機種であんまり惹かれる機種はあんまりないのですが、なんとなく買おうかなと思っていたGRADOのSR-225Xは値上げしてしまうし(GW100X買うかな)、DAPはONIXのXM5が出てから考えようかなとか(ES9039PRO搭載の聞いてみたい)、STAXの新しいやつとかDACとか気になるのもいくつかはありますが。そんなんはあるんですけど、しばらくは注文したヘッドホンが届くのを待とうかなというところです。

いずれにしても体調がちょっと安定せずというところはあるので(コロちゃんではないです)、音楽をまじめに聞けるくらいの体調は戻しておきたいところ…。