swim into the city

独り言を垂れ流すblog

諸々到着…

Dropで買ったechoboxのExploreとクラウドファンディングで出資していたTAGO STUDIOのT3-02届いた。

ExploreはスキットルっぽいのにそのままAndroid端末が埋まってるみたいな感じで、Androidは6.0.1であるけどplay storeはないっぽいのでapkを入れる感じなのかな? あんまりいじってないけどデフォでUAPPとTIDALが入ってたのでこのままで充分か。PCM1792のものは久々な気もするけどこれはこれで普通に良い。スキットル風なのはズボンのポケットに入れた時に太もものカーブに沿うみたいなこと昔ヘッドフォン祭かなんかでいってた気がするけどDACチップのせいか結構温かくなるのでそれは無理では…という感じである。ちょっと古いし形状とか独特だけど$100だったら充分!(定価は$600とかだったと思いますし)

T3-02も届いて間もないけどこれも良い。ただ筐体の形状的にイヤーピース選びは結構シビアで、付属でついてくるspinfitとか、sednaの長いやつとかのが良さそうかなと思いつつ、fenderのsuresealを途中まで(細くなる手前まで)はめて使うことにしてみる。spinfitが音的にも良いのだけどどうしても耳がこそばゆくなってくるのでやっぱりパス。装着感やMMCXコネクタ周りが特殊ではあるけど(純正ケーブル以外合うのあんまりなさそう)、4万円くらいではかなり音良いのではという感じ。

セールだったのでちょっと前にWyWiresでヘッドホンケーブルを買って届いたと思ったらピンアサインが間違ってるというか根本的に配線間違ってて、メールしたら代わりの送ってくれるといってたけどそちらはまだ発送されず(たぶん)。前に買った時もハズレだったので相性が超悪いw (3回買って2回不良)


ヘッドフォン祭も行ってきたのだけどパソコンの調子が悪くてサボってるうちに記憶も薄れてきた…。

AcoustuneのHS1670SS購入

前にも書いたけれども、下取り買い替えキャンペーンでhs1670SSとHS1650CUが1万円引きかつEST店では独自のポイントも付くという日があり、だいぶお得に購入できるというのでこれを利用し、少し前にHS1670SS購入。

装着感など

  • 見た目はちょっと変わったデザインですが装着感に関しては普通というか悪くないと思います。ネジみたいなのが飛び出てるので見た目の好みさや装着感(耳に当たったりとか、長時間つけてると痛くなってくるとか)もあると思うのでそういうところも多少気はつけた方がいいかも。
  • 純正ケーブルは柔らかく太さの割には取り回しもまあまあだとは思うけど、そうはいっても線が若干太いので個人的にそこはイマイチポイントであったり。MMCXなので色々交換する楽しみなんかもありますけどね。
  • 音漏れと遮音性に関しては標準かやや良い方だと思う

音など

  • 低域の量感や深さは充分ではあるが、ダブルベースなんかではしっかり低音出てると感じた。ポップスなんかを聞いてても気持ち多いかなと感じる時もある。
  • 中高域に関しては雑味もなく非常にクリーンだなという印象。金属ハウジングなのもあり派手さはあるけど刺さったりするほどではないような気がする。
  • クリーンで金属的な響きも少なめなので、ブライト過ぎるのはNGとかでなければわりとオールマイティに聞ける一本かなと思いました。

比較。

  • 試聴会でのAcoustuneの他製品との比較でいえば、1650CUは個人的にサブベースというのかベースの鳴り方がイヤホンで聴くとくどく感じてしまう感じであんまり好みではなかったかなと。さらにこれらの上位機のようなものも近々発売(今日発表かな?)ですが、よくはなっているけどコネクタがペンタゴンコネクタというのかディックスオリジナルのものだったので、個人的にはMMCXの方がいいかなと思って1670にしてしまったというのはありますね。まあ比較試聴してからでも良いと思います。
  • 個人的なところで言えばDITAのFidelityも好きで、個人的にはちょっと遠目なボーカルなFidelityの方がより好みだったり…。

そうはいってもまだイヤピやケーブルは何にしようか迷っている(苦笑
(そしてfaudioのMinorめっちゃ気になる…)

雑記(2019/10/22)

HeadFiとGRADOのコラボのHF-3購入。TTVJから買ったけど結局GRADOから直接FedExで発送になった(なので最初からGRADOの直販サイトの4OurEarsから買った方が早いと思う)。元々送料無料っぽかったけど選択欄になくてアメリカだけか…と思って選んだUSPSの分は返金になって、その際PayPalの返金のメールだけでTTVJからは何もなかったので、オーダーちゃんと出来てる?と問い合わせたら出来てるよ〜メーカーから直接発送になるよ〜と返信があって、その数日後にトラッキングナンバー送られてきたけどその時点ですでに発送されていた。

まだ受け取ったばかりであんまり聞けてないのでコメントはないけど、ケーブルがゴムみたいなやつから布巻きのになってるけど硬くてあんまり取り回しがよくないのとウッドハウジングだけどあんまり木の響きがどうとかという感じはないかも、というのとドライバーは赤くなかった。あといいかげんGパッドな機種も欲しいところ…。(白いやつは未試聴なのであれだけども)

雑記(2019/10/17)

若干放置してたけど、無事にDT177X GOとNomadは届いた。お得ボックスと発送が1日おきで、トラッキングも追ってたけど通関等も1日おきという感じでバラバラに届くことになってちょっとめんどくさかった。

Nomad含めてEchobox製品はちょっと前からセールで出ていて、DAPExplorerとかワイヤレスイヤホンも投げ売り状態で出てたのでDAPはポチッと…。前に試聴した時にちょっと出力弱いかなという印象だったけどどんな感じでしたかね…まあ$100なので。まあ今どき泥5.1とか古いやつってどうなんだろうという気がしなくもないですが。

装着感よくわりとスッキリ目の音のヘッドホン欲しいかもというので在庫限りで安くなってたHD800でも買ってしまおうかなと思ったけどフジヤの在庫もはけてしまってもうどこにも在庫なさそうなのでやめることに。好み的にいったらたぶんHD800Sだとは思うのですが、いざディスコンとなると…という謎の補正が。まあいずれにしても改めて聞いてこようかなとは思っている。
となんやら思ってるうちに手がすべって全然違うヘッドホンポチっていた。

AudezeのLCD-1が発売…というのを見て昔出してたやつの復刻版なのかなと思ったら、全くの新作だけど名前は同じという謎のヘッドホンだったw かつてのEL-8(O/C)とかSINE(O/C)(とiSINE20)はディスコンのようなのでその後継機という感じともいえそうだし多機能ヘッドセットのMobiusの機能無くした開放版という感じもありなんといえない印象。HeadFiのJudeのコメントとか見ると結構良さそうではあるしコンパクト軽量なLCDというので興味はある。密閉版もでそうなデザインだったりはするんだけどどうなんだろうなあ。荷物になるので外でヘッドホンすることはないのだけど、旅行とかに持ったりはするので持ち歩けるLCDシリーズというのは個人的にポイント高い。(そういう意味でiSINE20は良いのだけど音がだいぶドライでブライトな感じでAudezeっぽくはないのでちょっと違うかなというか。そういう意味でLCD-i3も興味ある)(AFCはあんまりコンパクトじゃないのと鳴らし難い…)
(追)11月にはブラックフライデーのセールもあるかも知れないと考えるとちょっと悩むわね(/追)

STAXの石アンプと球アンプの上位が。現状STAXはサブ的なものなのでたぶん買わないけど聞いてはみたいっすね。

写真ないですが、Dropのお得ボックス届きました。緩衝材として細く切ってある黒い紙でそれがたんまり入ってたのですが、その切れ端というか黒い粉が製品の箱につきまくってて汚れていたw

内容については以前書いたとおりなのと、所用で開けられるのは来週かなというとことなので、ひとまず届いたというお話でした。660Sに関してはまたいつでも買い戻せるかなというところでのリリースでしたが、もうちょっと待って58Xと比較はすればよかったなと思いました…。ただまあ今回は普段日本に送ってくれないものが多数入っていたので興味コレクション癖的にはどうしてもね…というところで。

タイミング的に、DT177X GOとNomadは来週以降という感じですかね。まあこれらは予備なので特に何もないですが…。

まあそんなところです。

雑記(GeekとかAmazon Music HD)

Amazonのハイレゾ/ロスレス音楽ストリーミング「Amazon Music HD」スタート。6,500万曲をロスレス提供 - PHILE WEB
噂はあったけど急にAmazon Music HDのサービスが始まった。これはロスレスだったりハイレゾストリーミング配信やるというもの。
自分はまだ試していないのだけど、個人だったりブロガーの人だったりがたくさん検証しているようなので僕はもういいかな笑という感じですが、見てると、アプリの完成度というか使用感がいまいちというのとか、Androidのアプリ(+OTG+外部DAC)で再生した時にサンプリングレート的に再生できてないのでは?というのがあるとかでまだアプリの完成度がどうかなというところみたいですね。
自分はTIDAL+Roon(or Amarra/Audirvana)とかなのでTIDAL使ってますけどもカタログ的なものとか使用感とかもうちょっと良くなってからなのかなとは思いますね。まあ自分ももう少ししたら試してみようとは思っていますけどね…。

Minor Wave Update 9/17/19 : LH Labs
基板(ただし最終版ではないみたい)の写真が載ってた。
f:id:cola414:20190918153602p:plain
まあコメントしようもあんまりないけど、一応生存は確認できてると…。


SennheiserのHD800が今年の春に終売情報が出て、最近ようやく最後のロットというかいよいよこれが最後ですよ〜みたいな感じになってきていて、これはこれで気になるなあと。個人的には、好みのジャンルとかからすると合わない感じなんですけど、業界の高級ヘッドホンのスタンダードではあるのでやっぱり持っておくべき一本なのではないだろうかという気持ちもあって、ここへ来て悩みだすという。イヤホンとか買ってる場合ではなかったすね汗。

下で書いたDropのお得ボックスのクレカ決済きたので無事に購入出来たよう。またHDシリーズが増えるのだけど、購入以来ローテーション的にあんまり出番なかった660は手放した。

その分でイヤホンを買ったりはしましたが、何か用に取っておけば良かったかな…?
まあ他にも使っていない機種も買取に出してDAPも考えたいところ。

今回はキャンペーン多くてESTポイントのこともあり完全にのせられてもうた笑

スマホ

新しいiPhoneWatchなど発表になったけど、今年はというかそろそろノートパソコンを更新したいのでiPhoneはパスかな〜。いわゆる格安SIMなのでまあ好きな時に買えばいいんだけど…。カメラ3つがどうにも怖い感じがしてたり、縦3つとか横に3つ並んでるとかだとまだましだったかなあとかいいつつカメラの見た目は11(not Pro)なんだけど液晶とか解像度とかではちょっと落ちますしね。5G始まったところでどれくらい恩恵があるのかわからないけど次の待っても良いかなあとか。まあMacMacでキーボードがあれだったり高かったりしてどれにするか悩むのだけど…。まあ実物もまだ見てもいないですしもうちょっと悩みます。

AndroidスマホはEssential Phoneを持ってるんですけどpixel3にAndroid10が降ってきたのとほぼ同時にこっちにも降ってきた。一応入れてみたんですけどベータの時と変わらずRoonアプリとかRadikoアプリが起動しなくて全然使えないw RadikoはOreoからPiになった時もダメだったのでまあそのうち使えるようになるかな〜というところではある。まあそのうえ今はRoonも使えなくてどっちも使えなくてなんとも不便…。
とはいえこれも時間が経てば使えるようになると思うので泥スマホに関してはもうしばらくこれを使うことにする。(使うっていっても泥専用のアプリとかを使ったりとかだけですけど)(まあ遊ぶようにひっそりポチったやつはありますが)

(追)Androidとアプリの更新あったのでしたらRoonもRadikoも起動した。良かった(/追)

りきっど

Monolith by Monoprice Liquid Spark DAC by Alex Cavalli (AKM4493) - Monoprice.com
Monolith by Monoprice Liquid Platinum Balanced DAC by Alex Cavalli (AKM4499) - Monoprice.com
Monolith by Monoprice Liquid Gold Balanced Headphone Amplifier and DAC by Alex Cavalli - Monoprice.com
Cavalli×Monopriceの新製品。去年出たSparkとPlatinumのサイズに合わせたDACと昔Cavalliで出てたGoldにDACがついたものが出るみたいで、PlatinumはAK4499だけどDAC付きGoldのLiquid Gold Xの方はAK4493なのでどうせならこっちも4499に…という気持ちとか、そもそもDACない単体HPAのGoldが欲しいなという気持ちw 誰かのインプレ見てからから考えるけど、Goldの方はなんやかんやポチってしまいそう。Platinumはリアパネルの画像がないのでわからないけど、Goldはアウトプットはヘッドホンのみのようなのと、電源も36VなのでこれもLPS選びでちょっと色々ありそうかな?という感じ。コラボのついでに純正のLPSも作ってくれてもいいのになあ。

〜〜〜
HeadFiもページのQuestionにもDACなしの単体アンプバージョンは出さないの?という質問だったりが出ていて、個人的にもそこはすごく気になるところなのでなんか回答があるといいなあ。個人的にはデジタル入力よりはRCAのスルーアウト(XLRであればもっとよい)があってくれたほうがいいのだけど。

bounty box

Drop Bounty Box: Audio Edition | Price & Reviews | Drop (formerly Massdrop)
Dropのお得ボックス。各カテゴリから1つずつ選んで好きなセットを作れる(向こうにおまかせのサプライズというのもある)もので、選べるものは、
f:id:cola414:20190907225618p:plain
となっていて普段日本には発送してくれないHD58Xとかそのへんも入っているので気になる方はどうぞ。ちなみにHD58X・Pinnacle PX・Porta ProXでポチりました。あとから送れないわとなるかもしれないけど一応。
そういえば前にポチったDT177X GOの発送もそろそろだったかな。オリジナルのと遜色なければ良いなあ。

LCD-24 - Audeze LLC
先月末のイベントでお披露目になってたLCD-24発売されてた。アンプのKing作ってる人の新作という扱いらしい。受注生産で申し込み期間もあるらしい(いつまでというのは載ってないけど)。装着感はいつものAudezeとは思うけど(それでもMX4とか軽い方のライン)、未試聴で凸るにはなかなか高額。聞く機会あるかな。

Roon Nucleus Rev.B -Music Server for Roon- | オーディオ,オーディオ用PC,Roon Server | OLIOSPEC
Roon Nucleusが新筐体に。米尼でもずっとストックがなかったのでディスコンかリニューアルかというところでしたけどリニューアル。CPUとかが変わったかはわからないけど、筐体は、
212mm(W) x 156mm(D) x 74mm(H) 2.5kg → 267mm(W) x 267mm(D) x 61mm(H) 3.2kg
とフットプリントは大きくなって高さは低くなったよう。
ずっとCoreはちょっと古いNASに入れてるけど最近ちょっと接続が切れたりすることあってこれは単に自宅のネット回線の問題なのかNASのスペックの問題なのかわからないのでここについてはちょっと考えている(いったんMac miniにでもしとくかな…)。